育児と精神面
PR

育児したくない!?気持ちをマイナスからプラスに変換する方法とは?

やなかゆう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

育児は、子どもの成長を感じられて、とっても楽しいですよね。

でも育児にストレスを感じすぎて「もうなにもかもしたくない!」なんて思ったことありませんか?

子どもが産まれて、365日24時間育児をしなくてはいけないママにとっては、仕事以上にストレスを感じやすい育児。

子どもの命を日々、守りながら育児や家事をしているママは、とてもストレスが溜まりますよね。

ストレスが溜まりすぎると、なにもしたくない気持ちに陥ってしまいます。

そうなる前に、育児がしたくない気持ちをプラスにする方法や疲れた身体のリフレッシュ法を話していきたいと思います。

育児したくない!そう思う理由

子どもが産まれて、自分の時間が無くなるママにとって、ずっと子どもと2人きりだと、「もうなにもしたくない!」と思うようになります。

本当は育児がしたくない!のではなく、自分が休める時間が欲しいんですよね。

「育児したくない!」と思う理由をお話しますね。

自分ばっかり…のことが多い

子どもはやはりママが一番!

パパが育児に協力していても、ママでないといけない時があります。

そんな時に、パパが「やっぱり、子どもはママに任せておくことが一番!」と言われると、ママは「自分ばっかり…」と思いますよね。

パパが協力してくれていても、パパがどうしていいかわからない時にもそうです。

ママが「自分ばっかり…」と思い始めると、育児なんかしたくないという気持ちが蓄積されていきますね。

自分のペースで動けない

育児が始まると、バタバタな毎日を送ります。

妊娠中は自分のペースでさまざまなことをしていたママにとっては、子どもが産まれることにより、「自分のペース」が無くなります。

自分のことは後回しにし、子ども優先に動くことが当たり前。

その為、自分のご飯もトイレに行くことも、空いている時間でするしかありません。

1日、子どものペースに合わせなくてはいけない時に、育児なんかしたくない気持ちになるのかも知れません。

友人と自分を比べてしまう

友人と夜、遊びに行きたくても子どもがいるからいけないってことありませんか?

出産する前は、自由に遊びに行くことが出来たのに、それが出来なくなります。

なので、自分に子どもがいると、子どもがいない友人が羨ましく思います。

「あの人は、自由に時間を使えていいな…。私なんて自由な時間がないのに…。」と思うようになります。

自由な時間がある友人が羨ましいと思うと、育児なんか…という気持ちになりやすいです。

育児がしたくない!気持ちをプラスにする方法

育児が始まって、ストレスが蓄積されると、育児なんかしたくない!という気持ちは増えていきます。

これは、悪いことではありませんよ。

子どもを育てることは大変ですし、ママが一生懸命、育児に向き合っている証拠です。

ここで私が育児がしたくない気持ちから前向きになれる方法をお話しますね。

子どものいいところを探す

育児がしたくない時に、子どもの悪いことを見てしまいがちです。

なので、自分の子どものいいところを見つけてみましょう。

いいところの探し方がわからない…となる時は、育児をしないでまずは、子どもを見てください。

その時に自分が見えていなかったことが見えますよ。

子どもだって、ずっと一緒ではありません。

ママとの時間で、身についていることがたくさんありますよ。

子どものいいところを見つけると、自然と自分の育児に自信を持つことができます。

自信は自分の気持ちを前向きにしてくれますよ。

子どもの小さい頃の写真や動画を見る

子どもは日々、成長しています。

小さい頃の写真や動画を撮って、子どもの成長を記録している人は多いと思います。

息抜きに、その時の写真や動画を見てみませんか?

赤ちゃんの頃から比べると子どもの成長を感じられて、「またがんばろう」と思うようになりますよ。

写真や動画を見ることで、自分自身の気持ちの切り替えに繋がりますよ。

同じような悩みを持つママを探す

育児で悩む時は、「自分だけがそう思っているかも知れない」と一人で悩んでしまうことが多いです。

そんな時に悩みを話せることで自分の気持ちが楽になりますよ。

今は、悩みをアプリで聞いたり、話したりできますので、こちらの記事を参考にしてください。

育児の悩みをスマホで解決!おすすめ子育てアプリの活用法とは?

悩みを相談したり、励まし合う仲間がいると「自分だけではないんだ」と思い、育児を前向きに考えられるようになりますよ。

育児がしたくない時の気持ちは簡単に切り替えができないと思います。

気持ちの切り替えをしないでいると、身体がどんどん疲れていきます。

この時期を少しずつでもいいので、気持ちの切り替えをしていきましょうね。

育児で疲れた身体のリフレッシュ法

気持ちをプラスになれる方法だけでは、育児で疲れた身体はそのままです。

そんな時に、簡単にできるリフレッシュ法をご紹介したいと思います。

育児にストレスや疲れは付き物です。

リフレッシュ方法を行うことで、育児がしたくない気持ちは軽減されていきますよ。

家事をしながら、歌う

ストレスや息抜きと言えば、声をたくさん出せる「カラオケ」があります。

でも、育児中のママは頻繁にカラオケに行けませんよね。

そんな時は、お家で家事をしながら、歌うだけでも息抜きの効果があります。

自分の好きな曲を歌うことは気持ちをスッキリさせてくれますよ。

また、子どもにママの歌を聞かせるとさまざまなメリットがあります。

・記憶力がアップ

・安心感を与える

・言葉の練習に繋がる

ただ、注意することは、子どもが寝ている時に歌うと子どもを起こしてしまう恐れがあります。

子どもが寝たら、自分も寝る

子どもを寝かせた後に、自分の時間ができますよね。

その自分の時間を思い切って、子どもと一緒に寝てみましょう。

眠ることは自身の身体を休ませるので、身体を労ることができます。

なにも考えることなく、ゆっくり休めますよ。

ご褒美に美味しいスイーツを食べる

ママは大変な育児を毎日しております。

疲れた時は、ついつい甘いものを食べたくなりますよね。

育児を頑張っているママは、ご褒美に甘いスイーツを食べるといいですよ。

必要なエネルギーを補うにはブドウ糖が必要です。

甘いものには、私たちの必要なエネルギーである、ブドウ糖が入っているのです。

美味しいスイーツのご褒美があると、これからも頑張ろうという気持ちにもなれます。

お取り寄せを見て頼んだり、コンビニの新発売を見つけて、買ってきたりとさまざまな楽しみができますよ。

でも食べ過ぎると、逆効果になりますので、注意が必要です。

まとめ

育児をしていると一度は考えたことがある「育児がしたくない!」

育児をしたくないと考えてしまう自分は、ダメな母親だと思うかも知れません。

でも、そんなことはありませんよ。

あなた以外にも同じように考えているママもいます。

育児は、息抜きしながらすると、育児に余裕ができるようになり、育児の時間が楽しくなりますよ。

育児がしたくない気持ちを一緒に減らしていきませんか?

記事URLをコピーしました